明けました
結局(暇でしたが)12まで仕事だったので13のみ休み、14,5は前述の通り資格試験
んで16から仕事
お盆とは
シルバーウィークに実家に帰るとも書いた気もしますが、コロナがここまで蔓延してると祖父母や親初め身内に迷惑かけるかなぁと思って割と迷ってます。
祖父母や母親は声聞けるだけで云々行ってくれますがうーん・・・
以下趣味
MTG
いよいよ来月はイニストラードですね。
レンが7番連れて来たり、おなじみの数字13の特殊勝利があったり、下環境でそこそこ暴れそうな1ドローカードがあったり、ミッドサマーっぽいカードがあったりと既にワクワクしますね。
あと何よりフルアート基本土地のイラスト。
モノクロで不気味さを出しつつも美しいのが何とも言えませんね。
個人的にはフルアートで過去一番好きです。
水泳
痛みも引いてきたため再開します。
あと、前回肋骨って書いた気がしましたが肋軟骨でした。
全然違うね。
肋骨だともっと時間かかるでしょうし。
何より体力がまた落ちていくのがイヤです。
では
結局(暇でしたが)12まで仕事だったので13のみ休み、14,5は前述の通り資格試験
んで16から仕事
お盆とは
シルバーウィークに実家に帰るとも書いた気もしますが、コロナがここまで蔓延してると祖父母や親初め身内に迷惑かけるかなぁと思って割と迷ってます。
祖父母や母親は声聞けるだけで云々行ってくれますがうーん・・・
以下趣味
MTG
いよいよ来月はイニストラードですね。
レンが7番連れて来たり、おなじみの数字13の特殊勝利があったり、下環境でそこそこ暴れそうな1ドローカードがあったり、ミッドサマーっぽいカードがあったりと既にワクワクしますね。
あと何よりフルアート基本土地のイラスト。
モノクロで不気味さを出しつつも美しいのが何とも言えませんね。
個人的にはフルアートで過去一番好きです。
水泳
痛みも引いてきたため再開します。
あと、前回肋骨って書いた気がしましたが肋軟骨でした。
全然違うね。
肋骨だともっと時間かかるでしょうし。
何より体力がまた落ちていくのがイヤです。
では
残念ながら大阪に帰郷は出来ず。
コロナの蔓延しまくりで身内に「帰って来るな」と心配されてるのがまず一つ。
祖父母や墓や親姉弟に会えないのは残念です。あと1歳半になる甥っ子、可愛くて仕方ないです。
あと、資格試験がなぜか今週末土日にあるので帰れません。
おかしくない???
なにもお盆に重ねなくても良いでしょ。4連休が木金休みなだけで実質平時の休みと変わりません。
まぁその分シルバーウィークに帰るんでいいです。
以下最近の趣味の話
MTG
フォーゴトンレルムのEDHデッキは見送り。イニストラードの情報が少し出てきたのが嬉しい所。
好きなPWの一人であるアーリンも出そうですし。ただなぁ、緑絡んでるから使うことはないんだろうなぁ今回も
あと、両面は絶対やめろよ。絶対に
バイク
絶賛改造中
先週はヘッドライトガードを装着、特にオフロードを走るわけではないんですがね。
とりあえずフロントキャリアとアンモ缶(弾薬を入れる金属箱)が届いたので明日明後日で装着。
お金を掛ければいいってものでもないと思ってますが弄れるところはガンガン弄りたいかなと思ってます。
水泳
5日に1回のペースで泳いでます。前よりも間隔は取り戻せてますし距離もこなせるようになってます。
あと何より肩こりが完全になくなったのがでかい。
今思うと小中学生の頃は肩こりなんざ無縁だったなーと思いました。(小学生で肩こりあるとしたらそれはそれでまずい気もしますが)
ただ先週プールから上がる時にプールサイドがヌメっていたため手を滑らせてしまいまして
結果あばらを強打、2,3日は青疸だけだったんですが消えても一向に痛さが引かないわけですよ。
あまりに長いので今日医者に行った結果
「うーんレントゲン見る限り、これは肋骨やってるね」と宣告されたためしばらくお休みです。
あばらってのがタチ悪くて、深呼吸しても痛いし、クシャミ・咳しようものなら「ウッ・・・」って呻いてしまうわけですよ。
身体をひねるだけで(極端な話上着着るだけで痛い)ためまぁ動かすのは何もできなくてツラいツラい
お盆はゆっくりしてます・・・
コロナの蔓延しまくりで身内に「帰って来るな」と心配されてるのがまず一つ。
祖父母や墓や親姉弟に会えないのは残念です。あと1歳半になる甥っ子、可愛くて仕方ないです。
あと、資格試験がなぜか今週末土日にあるので帰れません。
おかしくない???
なにもお盆に重ねなくても良いでしょ。4連休が木金休みなだけで実質平時の休みと変わりません。
まぁその分シルバーウィークに帰るんでいいです。
以下最近の趣味の話
MTG
フォーゴトンレルムのEDHデッキは見送り。イニストラードの情報が少し出てきたのが嬉しい所。
好きなPWの一人であるアーリンも出そうですし。ただなぁ、緑絡んでるから使うことはないんだろうなぁ今回も
あと、両面は絶対やめろよ。絶対に
バイク
絶賛改造中
先週はヘッドライトガードを装着、特にオフロードを走るわけではないんですがね。
とりあえずフロントキャリアとアンモ缶(弾薬を入れる金属箱)が届いたので明日明後日で装着。
お金を掛ければいいってものでもないと思ってますが弄れるところはガンガン弄りたいかなと思ってます。
水泳
5日に1回のペースで泳いでます。前よりも間隔は取り戻せてますし距離もこなせるようになってます。
あと何より肩こりが完全になくなったのがでかい。
今思うと小中学生の頃は肩こりなんざ無縁だったなーと思いました。(小学生で肩こりあるとしたらそれはそれでまずい気もしますが)
ただ先週プールから上がる時にプールサイドがヌメっていたため手を滑らせてしまいまして
結果あばらを強打、2,3日は青疸だけだったんですが消えても一向に痛さが引かないわけですよ。
あまりに長いので今日医者に行った結果
「うーんレントゲン見る限り、これは肋骨やってるね」と宣告されたためしばらくお休みです。
あばらってのがタチ悪くて、深呼吸しても痛いし、クシャミ・咳しようものなら「ウッ・・・」って呻いてしまうわけですよ。
身体をひねるだけで(極端な話上着着るだけで痛い)ためまぁ動かすのは何もできなくてツラいツラい
お盆はゆっくりしてます・・・
1ヶ月以上の更新無し
皆さんいかがお過ごしでしょうか
MTGではフォーゴトン・レルムが発売しましたね。
プレリだけ出たんですが(6人参加で3位)、最近スタンの賑わいがいつも行く店で全然(まぁ元から統率者が8割の店でしたが)なく、モダホラ2も発売したということでみんなモダンに移ってしまいました。
正直フォーゴトン・レルムは盛り上がってない気もします。
まぁモダンの方が持ってるカード大半使えるしそりゃいいわなって話になる。
ショックランドもフェッチランドもみんなたくさんあるしね。
かく言う私もモダンでグリクシス、しかもテゼレッターを組み始めました。
元々はグリクシスアンコウ使ってて、「確かに強いんだけどせっかくなら一番好きなPW全部使えるんだしテゼレットふんだんに使うか」となってしまいました。
以下MTG以外
バイク
日々乗り回してます。
最近は北海道もそこそこに暑い(地元の大阪と比べれば全然ですが)ので乗ってそこそこのスピードだすと凄い気持ちいいですやっぱり。
コロナ云々で世間はわちゃわちゃしてますが気にせずどこでも、どこへでも行けるってのは最大のメリット。しかも独りで
狙ったお店は開いてなかったりするのだけ残念ですが、まぁそれでもなんとなく見つけたところに入ってお金を落として帰るってのも楽しいものです。
ただそこそこ遠方へ行くのは当然の如く結構疲れます。
まぁ秋口、初雪が来る前にバイク→フェリー→バイクで実家に帰るのでそれの練習も兼ねてるんですけどね。
舞鶴に付いたら夜中も良い所なので暗い道走る練習もそこそこにせねばならんな・・・
水泳
この年になって再開し始めました。
幼少期からスイミングスクールに通って約10年、小中高とほぼ学年最速だったのも今や昔の話
まず泳ぎ始めて即感じたこと、とにかく体力と肺活量が全盛期と比べて圧倒的に低くなってることですね
大学ではまともに運動しておらず、せいぜい通学の歩きのみ
社会人になっても同様に通勤のみ
(それでも歩く時間だけは長かったのでまだ健康的と言えば健康的でしたが)
致命的なのが4年前北海道に引っ越してから
通勤含めどこに行くも車車車
歩く時と言えば札幌に買い物に行った時にウロウロ程度、そりゃ太るし体力も落ちるて(喫煙者が近くにいるのもあるかもしれないです)
初めはブランク取り返すつもりで運動不足解消も兼ねて
なれたら筋力も取り戻したいところです。
今思うと、スイミングスクールってそんなに好きじゃなかったんですよね、泳ぐことは好きでしたが。
確かに幼馴染と家族ぐるみで通ってたのは楽しかったです、終わった後にみんなでアイス食べたりちょっと遊んだりしてね。
でもスポーツ好きっ子ではなかったのでどうしても練習となるとね・・・って感じ。
まぁただ今でも水に入ればすんなり泳げるしコツも忘れてない。なにより泳ぐこと自体は好きなままなのでそういう点では小学生の自分には感謝したいところです。
なんか水泳の話ばっかりになっちゃいましたね。
皆さんいかがお過ごしでしょうか
MTGではフォーゴトン・レルムが発売しましたね。
プレリだけ出たんですが(6人参加で3位)、最近スタンの賑わいがいつも行く店で全然(まぁ元から統率者が8割の店でしたが)なく、モダホラ2も発売したということでみんなモダンに移ってしまいました。
まぁモダンの方が持ってるカード大半使えるしそりゃいいわなって話になる。
ショックランドもフェッチランドもみんなたくさんあるしね。
かく言う私もモダンでグリクシス、しかもテゼレッターを組み始めました。
元々はグリクシスアンコウ使ってて、「確かに強いんだけどせっかくなら一番好きなPW全部使えるんだしテゼレットふんだんに使うか」となってしまいました。
以下MTG以外
バイク
日々乗り回してます。
最近は北海道もそこそこに暑い(地元の大阪と比べれば全然ですが)ので乗ってそこそこのスピードだすと凄い気持ちいいですやっぱり。
コロナ云々で世間はわちゃわちゃしてますが気にせずどこでも、どこへでも行けるってのは最大のメリット。しかも独りで
狙ったお店は開いてなかったりするのだけ残念ですが、まぁそれでもなんとなく見つけたところに入ってお金を落として帰るってのも楽しいものです。
ただそこそこ遠方へ行くのは当然の如く結構疲れます。
まぁ秋口、初雪が来る前にバイク→フェリー→バイクで実家に帰るのでそれの練習も兼ねてるんですけどね。
舞鶴に付いたら夜中も良い所なので暗い道走る練習もそこそこにせねばならんな・・・
水泳
この年になって再開し始めました。
幼少期からスイミングスクールに通って約10年、小中高とほぼ学年最速だったのも今や昔の話
まず泳ぎ始めて即感じたこと、とにかく体力と肺活量が全盛期と比べて圧倒的に低くなってることですね
大学ではまともに運動しておらず、せいぜい通学の歩きのみ
社会人になっても同様に通勤のみ
(それでも歩く時間だけは長かったのでまだ健康的と言えば健康的でしたが)
致命的なのが4年前北海道に引っ越してから
通勤含めどこに行くも車車車
歩く時と言えば札幌に買い物に行った時にウロウロ程度、そりゃ太るし体力も落ちるて(喫煙者が近くにいるのもあるかもしれないです)
初めはブランク取り返すつもりで運動不足解消も兼ねて
なれたら筋力も取り戻したいところです。
今思うと、スイミングスクールってそんなに好きじゃなかったんですよね、泳ぐことは好きでしたが。
確かに幼馴染と家族ぐるみで通ってたのは楽しかったです、終わった後にみんなでアイス食べたりちょっと遊んだりしてね。
でもスポーツ好きっ子ではなかったのでどうしても練習となるとね・・・って感じ。
まぁただ今でも水に入ればすんなり泳げるしコツも忘れてない。なにより泳ぐこと自体は好きなままなのでそういう点では小学生の自分には感謝したいところです。
なんか水泳の話ばっかりになっちゃいましたね。
もうプレリも終わりましたし遅れに遅れた最後の両面枠を書こうと思ったんですが
金曜出張からの接待の飲み会
土曜は朝からアルコールが抜けずホテル待機、夕方からプレリへ
日曜はなんでか早くに起きてしまいゆっくりしてたが、会社で夜勤の人員が急遽足りなくなり緊急で出勤。20時から8時までの12時間拘束を受ける。
夜勤明け月曜、中途採用者の教育や火曜日の社外会議資料作成があったので出社、作成中現在に至る。
と目下死にそうなので書けないです。
幸い明日は会議へ直行直帰のお許しが出たので終わったらプレリも含めて色々ゆっくり書こうと思います。
では
金曜出張からの接待の飲み会
土曜は朝からアルコールが抜けずホテル待機、夕方からプレリへ
日曜はなんでか早くに起きてしまいゆっくりしてたが、会社で夜勤の人員が急遽足りなくなり緊急で出勤。20時から8時までの12時間拘束を受ける。
夜勤明け月曜、中途採用者の教育や火曜日の社外会議資料作成があったので出社、作成中現在に至る。
と目下死にそうなので書けないです。
幸い明日は会議へ直行直帰のお許しが出たので終わったらプレリも含めて色々ゆっくり書こうと思います。
では
まぁタイトルでも分かる方結構いると思うんですが
某ソシャゲでトレーナーさんになっております。
競馬は大学卒業後、8年前くらいに少ししてたんですがもっぱら博打と言うよりは馬見たさでやってるところはありました。
競馬場に行ったらパドックをウキウキしながら見る人間です。
馬の可愛さ目的で。
当然馬券は買うんですけどね、大体名前のフィーリングとか第一印象で買ってることも多く、買っても1日1000円までと決めて買ってるのでお財布にも優しい。
そして毎週のように通うわけでもない。
健全スポーツだな!
ソシャゲの方は早くマカヒキ辺りでないですかね。
雰囲気見て応援馬券を買って偶然にも当たった馬なので思い出深いです。
あとは、せっかく北海道に移住したので今年はばん馬を見に行きます。
まずは今週末はばんえい記念って言うでかいレースあるのでそれにでも行きましょうかね。
そういえば、先週の金鯱章でギベオンって馬が大金星上げて1位になってましたね。
前述の通り名前のフィーリングとかで買う傾向があるのでたぶん「おっ、MTGのギデオンみたいな名前やしちょっと買ってみるかハハハ」程度で買ってた気がします。
まぁ、最初に書いた通り最近めっきり情報を入れてなかったので100円も馬券買ってなかったんですけどね!!!
ウーン勿体ない・・・
某ソシャゲでトレーナーさんになっております。
競馬は大学卒業後、8年前くらいに少ししてたんですがもっぱら博打と言うよりは馬見たさでやってるところはありました。
競馬場に行ったらパドックをウキウキしながら見る人間です。
馬の可愛さ目的で。
当然馬券は買うんですけどね、大体名前のフィーリングとか第一印象で買ってることも多く、買っても1日1000円までと決めて買ってるのでお財布にも優しい。
そして毎週のように通うわけでもない。
健全スポーツだな!
ソシャゲの方は早くマカヒキ辺りでないですかね。
雰囲気見て応援馬券を買って偶然にも当たった馬なので思い出深いです。
あとは、せっかく北海道に移住したので今年はばん馬を見に行きます。
まずは今週末はばんえい記念って言うでかいレースあるのでそれにでも行きましょうかね。
そういえば、先週の金鯱章でギベオンって馬が大金星上げて1位になってましたね。
前述の通り名前のフィーリングとかで買う傾向があるのでたぶん「おっ、MTGのギデオンみたいな名前やしちょっと買ってみるかハハハ」程度で買ってた気がします。
まぁ、最初に書いた通り最近めっきり情報を入れてなかったので100円も馬券買ってなかったんですけどね!!!
ウーン勿体ない・・・
まいどどうも
PC用のデスクとチェアを買い替えようと思っている今日この頃。
デュアルモニターに加えてそこそこにハードなPCゲームをある程度はするので良いものはないかなーと物色してたんですが、昔と比べると本当に種類も増えましたね。
と言うよりよく分からない(明らかに日本語がおかしい商品紹介画像を載せた)メーカーが増えた気がします。
今のところ所謂ゲーミングではなくオフィス向けっぽいL字のデスクを買おうと思ってます。
15000円くらいでありますしね。
一方チェア
自分は身長が180あって、おまけに猫背気味。そのせいで腰痛持ちなのでこちらは非常に重要。
オフィス用品店や家具屋など然るべきショップにて座って確かめるしかないかなぁと思います。
話は変わって映画の話
ヱヴァの最終章見に行きます。
辿ってきた軌跡が軌跡で集大成みたいなところあるので、このネット社会の世の中なのにネタバレに気を使って誰もまともにSNSで話してないのはある種面白い。
ネタバレスレとか特定の場所にいけばそりゃしてるでしょうがね。
ギリギリ世代ですし、ヱヴァ含めシリーズは好きですが、まぁー意味不明なのが売りの一つみたいなところあるのでどういう終わり方されても
「まぁ、TV版本編とか映画のオチも意味不明だったしこんなもんよな」で納得しちゃいそうなのが良い所でもあり悪い所でもある。
以上
ちなみに私はミサト派です。
おはD
では
PC用のデスクとチェアを買い替えようと思っている今日この頃。
デュアルモニターに加えてそこそこにハードなPCゲームをある程度はするので良いものはないかなーと物色してたんですが、昔と比べると本当に種類も増えましたね。
と言うよりよく分からない(明らかに日本語がおかしい商品紹介画像を載せた)メーカーが増えた気がします。
今のところ所謂ゲーミングではなくオフィス向けっぽいL字のデスクを買おうと思ってます。
15000円くらいでありますしね。
一方チェア
自分は身長が180あって、おまけに猫背気味。そのせいで腰痛持ちなのでこちらは非常に重要。
オフィス用品店や家具屋など然るべきショップにて座って確かめるしかないかなぁと思います。
話は変わって映画の話
ヱヴァの最終章見に行きます。
辿ってきた軌跡が軌跡で集大成みたいなところあるので、このネット社会の世の中なのにネタバレに気を使って誰もまともにSNSで話してないのはある種面白い。
ネタバレスレとか特定の場所にいけばそりゃしてるでしょうがね。
ギリギリ世代ですし、ヱヴァ含めシリーズは好きですが、まぁー意味不明なのが売りの一つみたいなところあるのでどういう終わり方されても
「まぁ、TV版本編とか映画のオチも意味不明だったしこんなもんよな」で納得しちゃいそうなのが良い所でもあり悪い所でもある。
以上
ちなみに私はミサト派です。
おはD
では
去年の春頃、ついに三十路になって人生の40%が終わったような気がします。
言うてあと半年もしないうちに31になるのですが、30になってからは色々新しいことに挑戦したなぁと
・バイクの免許を取った。
・車(社有車だが)を自分の意志で自分が望むものに変更した。
・仕事に関わる役職が2つ増えた。社内含めワラジが4足です。ケンタウロスかな?
・積み立て投資を始めた。
読んでおられる方にはそれだけかよと思うかもしれませんが、過去の自分から考えるとかなり大きな変化です。
・・・
・・・
これって年末か年度末か31歳の誕生日に書く文じゃね??
今日はカルドハイムの発売日ですね。
有給取って昼からデッキパーツを買いに行くはずだったのですが、土曜に社員の代理出勤をする必要が出て休みではなくなったため3連休じゃないのが嫌すぎて出社してます。
まぁ明日買い行っても値段に変動無いでしょたぶん・・・
言うてあと半年もしないうちに31になるのですが、30になってからは色々新しいことに挑戦したなぁと
・バイクの免許を取った。
・車(社有車だが)を自分の意志で自分が望むものに変更した。
・仕事に関わる役職が2つ増えた。社内含めワラジが4足です。ケンタウロスかな?
・積み立て投資を始めた。
読んでおられる方にはそれだけかよと思うかもしれませんが、過去の自分から考えるとかなり大きな変化です。
・・・
・・・
これって年末か年度末か31歳の誕生日に書く文じゃね??
今日はカルドハイムの発売日ですね。
有給取って昼からデッキパーツを買いに行くはずだったのですが、土曜に社員の代理出勤をする必要が出て休みではなくなったため
まぁ明日買い行っても値段に変動無いでしょたぶん・・・
DbDを初めて1か月ですが、楽しくて仕方ない。
キラーばっかりやってます。
BPも1,5倍だしバベチリ均等釣りして集めまくらねば。
あわよくばトンネルから全処刑も狙わねければ
でもMTGの所感も書きたいしああああああ
キラーばっかりやってます。
BPも1,5倍だしバベチリ均等釣りして集めまくらねば。
あわよくばトンネルから全処刑も狙わねければ
でもMTGの所感も書きたいしああああああ
もう年が明けて1週間近く経とうとしてますが・・・
皆様明けましておめでとうございます
私は年末年始怒涛の17連勤目です。
日によっては半日で終わったりしてる+内勤の日もあるのでそこまでヘロヘロではないですが、精神的にはかなり参ってます。
今週末になれば一先ず休みが取れるのでやったーって感じですがね。
特に目立って何か特色があるブログではないですが、本年もよろしくお願い致します。
一先ず今週からカルドハイムのプレビューが始まるので楽しみですね。
もう、統率者レジェンズとかに誤封入?されてますが・・・
皆様明けましておめでとうございます
私は年末年始怒涛の17連勤目です。
日によっては半日で終わったりしてる+内勤の日もあるのでそこまでヘロヘロではないですが、精神的にはかなり参ってます。
今週末になれば一先ず休みが取れるのでやったーって感じですがね。
特に目立って何か特色があるブログではないですが、本年もよろしくお願い致します。
一先ず今週からカルドハイムのプレビューが始まるので楽しみですね。
もう、統率者レジェンズとかに誤封入?されてますが・・・
どうもお久しぶりです
本年は色々ありましたね。
個人的なところではこのブログをひっそりと始めたところ。
もの喋るのとか、筋道立てて話すのが非常に苦手なので、それの練習を~みたいなこと言ってた気がしますが正直あんまり気にして書いてません。
書き殴ってると言うと聞こえが悪いですが書きたい物書いてる感じです。
楽しいからいいか
MTG関連だと最速禁止やらSecret Lairで阿漕な売り方してたとか色々ありますが、一言で言うと無茶苦茶でしたね。
ただカルドハイムは非常に楽しみです。
両面は全然楽しみではありませんが。
最近ですが、仕事の関係上年末年始一切休みがない(代休1週間を別のタイミングで取れますが)のでそれの準備にてんやわんやです。
毎年の事ですが嫌気がさします。たまには第九を聞いてゆく年くる年を見て寝正月決めたい・・・
あとは、DbDを始めました。やりたいやりたいと思っていた所にウィンターセールが来たので。
ストーリー背景が各キャラにしっかりあるのが魅力ですね。
他には
昔からバイクに乗りたかったのですが、ついにバイクの購入契約をしました。
雪道で初心者が乗ったら確実にお釈迦にすると思うのでこの話は4,5月頃になるでしょうか
今から死ぬほど楽しみです。
とまぁ色々ありましたが、来年もどうぞこのブログをお願いします。
次の記事は
『EDHで使えそうなカルドハイムのカード』
とかになると思います。
では皆様良いお年を
本年は色々ありましたね。
個人的なところではこのブログをひっそりと始めたところ。
もの喋るのとか、筋道立てて話すのが非常に苦手なので、それの練習を~みたいなこと言ってた気がしますが正直あんまり気にして書いてません。
書き殴ってると言うと聞こえが悪いですが書きたい物書いてる感じです。
楽しいからいいか
MTG関連だと最速禁止やらSecret Lairで阿漕な売り方してたとか色々ありますが、一言で言うと無茶苦茶でしたね。
ただカルドハイムは非常に楽しみです。
両面は全然楽しみではありませんが。
最近ですが、仕事の関係上年末年始一切休みがない(代休1週間を別のタイミングで取れますが)のでそれの準備にてんやわんやです。
毎年の事ですが嫌気がさします。たまには第九を聞いてゆく年くる年を見て寝正月決めたい・・・
あとは、DbDを始めました。やりたいやりたいと思っていた所にウィンターセールが来たので。
ストーリー背景が各キャラにしっかりあるのが魅力ですね。
他には
昔からバイクに乗りたかったのですが、ついにバイクの購入契約をしました。
雪道で初心者が乗ったら確実にお釈迦にすると思うのでこの話は4,5月頃になるでしょうか
今から死ぬほど楽しみです。
とまぁ色々ありましたが、来年もどうぞこのブログをお願いします。
次の記事は
『EDHで使えそうなカルドハイムのカード』
とかになると思います。
では皆様良いお年を
あっと言う間に年末です。
仕事柄年末は超忙しいので憂鬱です。
身の回りも色々あったのでもう3,4カ月くらいずっと気落ちしてます。
たぶん年明けるまでこうで、年明けてもこうだと思います。
では
仕事柄年末は超忙しいので憂鬱です。
身の回りも色々あったのでもう3,4カ月くらいずっと気落ちしてます。
たぶん年明けるまでこうで、年明けてもこうだと思います。
では
皆さん如何おすごしでしょうか。
北海道は札幌市がステージ4で半凍結みたいな感じになっています。
すすきのはいわゆる風俗街ですし、ガチの濃厚接触地帯なので感染爆増も仕方ないかなぁと正直
あと寒いのでどうしても札幌駅~すすきの駅まで伸びる地下道を通っちゃうんですよねみんな。お店も並んでますし
札幌市って実は案外でかくて定山渓とかの温泉街の南区、実質北広島市の清田区などあるんですがそこまで自粛にする必要あるのかなぁとちょっと思います。
カード含め色々中心部で買いたい物もあるのですが今は我慢の時か・・・
お久しぶりです皆様いかがお過ごしだったでしょうか
世間ではM21が発売されてダブルマスターズが記事を書く間もなく発売し、延期されていたjumpstartが先日発売されてしまいました。
私は何をしていたかと言うと仕事が超多忙なのに加え私事でゴタゴタあり、書く時間がなかったと言うとそんなことはなかったのですが、落ち着いて書いていけませんでした。
盆までは忙しかったのですが、盆はゆっくりできた盆明け(からもう1週間経っていますが)からは仕事も落ち着いているため再開しました。
宜しくお願いします
世間ではM21が発売されてダブルマスターズが記事を書く間もなく発売し、延期されていたjumpstartが先日発売されてしまいました。
私は何をしていたかと言うと仕事が超多忙なのに加え私事でゴタゴタあり、書く時間がなかったと言うとそんなことはなかったのですが、落ち着いて書いていけませんでした。
盆までは忙しかったのですが、盆はゆっくりできた盆明け(からもう1週間経っていますが)からは仕事も落ち着いているため再開しました。
宜しくお願いします