カルドハイム後の禁止改訂が来ました。

第一印象として

禁止の枚数が多すぎる。

MTGは30年近く続いている大御所カードゲームですが、ここまでの枚数の禁止は初です。

今回の改訂フォーマットはヒストリックくらいしかまともに分かりませんが
ヒストリックに関してはスタンとほとんど変わらないのでまぁ妥当かなと。

ウーロ使ってた人ご愁傷様です。レガシーをやれってことです、きっと


あと、レガシーのオーコに関しては「俺ら(WotC)はヤバいと思わないけど、コミュニティーがヤバいって言ってるから」と他人任せ感がすごい。


続唱ルールに関してはまぁ穴をついていた物なので整備されるのは仕方ないかなぁと。
ただ続唱のみなのでまだまだヴァルキーは悪さ出来そうです。

ヒストリック以下なら《風への放流》でヴァルキー追放しちゃえばティボルトに出来る、など


私はグリクシスなので1%も刺さってないのですが、今のWotCにおいては明日は我が身です。

多様性多様性言い過ぎでなんか無茶苦茶ですね。
さすが合衆国、多様性の国

では

コメント