レジェンズ後のグリクシスカラーデッキ
2020年11月18日 Magic: The Gatheringと言うわけでレジェンズも発売して、週末のコレブが待ち遠しいですね。
グリクシスのデッキを新しく考えていこうと思います。
名称等略有
まずベケット用の追加海賊パーツは集まったので組んだのですが
過去に組んだ時と特にすることが変わらないんですよね、ブリーチェスとかマルコムが入ったところで。
すぐ崩しそうなのが本音。
オベカも組もうかと思ったんですが、同じショップの一人が「俺こいつで組むわ!」って言ってたので自分は組まずかな。
組むとすると蘇生と再演等、エンドステップにデメリットが誘発するカードと組み合わせるのが基本でしょうか。
もちろん最後の賭けと等時の王笏の無限ターンも入れましょう。
あとは共闘
組み合わせとしては
UBとR、URとB、BRとUの3パターン
UBはサイラス・レン
URはルーデヴィックorクラム
BRは薬瓶砕き
のみ
いくつか候補を考えていきましょう。
まずR
サイラスが接死はあれど、墓地の回収がメインと考えると・・・
ダーゴ
軽減コストに使ったアーティファクトを回収できます。
・・・以上!
次B
ルーデヴィック
なし!
ダメージに関連したものがないです。
クラム
クラム単体がそもそも強いので割となんでもいいです。
クラムで押していくならファルティスでさらに威迫と接死を持たせるのが良いでしょうか。
トーモッドと一緒にゾンビデッキも面白いかも
最後にU
薬瓶砕き
逆嶋と合わせて薬瓶砕きのコピーをクローン等で並べて呪文を撃つだけで相手のライフがマッハで削れる
相性が良すぎる。
エリゲスで占術をドローに変えて弾を確保しつつ、薬瓶砕きでダメージを出していくのもよさそうです。
結論
《激情の薬瓶砕き》+《千の顔の逆嶋》が安定して強そう
以上
グリクシスのデッキを新しく考えていこうと思います。
名称等略有
まずベケット用の追加海賊パーツは集まったので組んだのですが
過去に組んだ時と特にすることが変わらないんですよね、ブリーチェスとかマルコムが入ったところで。
すぐ崩しそうなのが本音。
オベカも組もうかと思ったんですが、同じショップの一人が「俺こいつで組むわ!」って言ってたので自分は組まずかな。
組むとすると蘇生と再演等、エンドステップにデメリットが誘発するカードと組み合わせるのが基本でしょうか。
もちろん最後の賭けと等時の王笏の無限ターンも入れましょう。
あとは共闘
組み合わせとしては
UBとR、URとB、BRとUの3パターン
UBはサイラス・レン
URはルーデヴィックorクラム
BRは薬瓶砕き
のみ
いくつか候補を考えていきましょう。
まずR
サイラスが接死はあれど、墓地の回収がメインと考えると・・・
ダーゴ
軽減コストに使ったアーティファクトを回収できます。
・・・以上!
次B
ルーデヴィック
なし!
ダメージに関連したものがないです。
クラム
クラム単体がそもそも強いので割となんでもいいです。
クラムで押していくならファルティスでさらに威迫と接死を持たせるのが良いでしょうか。
トーモッドと一緒にゾンビデッキも面白いかも
最後にU
薬瓶砕き
逆嶋と合わせて薬瓶砕きのコピーをクローン等で並べて呪文を撃つだけで相手のライフがマッハで削れる
相性が良すぎる。
エリゲスで占術をドローに変えて弾を確保しつつ、薬瓶砕きでダメージを出していくのもよさそうです。
結論
《激情の薬瓶砕き》+《千の顔の逆嶋》が安定して強そう
以上
コメント