統率者レジェンズ プレリ編
2020年11月15日 Magic: The Gathering
と言うわけでプレリ参加してきました。
6パックでシールド、出たレアは画像の通りです。
神話が2枚出たのは良かったのですが、《大地の作り直し》は土地10枚持ってきた所で噛み合うカードがなかったので見送り(緑が弱かったのもありますが)
《ファイレクシアの三重体》は入れていたのは入れてしましたが、活躍せず。
死なない限り9/9バニラだもんコレ・・・
シアーニのエッチングFoil含め白と青で飛行がそこそこ取れたことに加えて、《空の管理者、カンジー》が出たのでこれをジェネラルに据えて白青フライヤーで組みました。
一体でも攻撃が通れば勝てる状況だったのですが、コンバットトリックで《突風撃》からまさかの《空鯨捕りの一撃》を引かれてダメージを与えられず。
んで返しでジェネラルのアマレスに殴られて敗北(それでも卓内2位でしたが)と、中々に悔しい試合でしたがそれでもすごい楽しかったです。
何よりパックを全部明け切った後
「ジェネラルからデッキを決める派」と「カードプールに合うジェネラル派」に二分されていたのも面白かったですね。
普通のシールドよりもあれにしようこれにしようと悩めるのも楽しいところ。
当然1パック単価が高いので参加費も結構しましたが、それでも大満足でした。
やっぱり統率者って面白いわ
箱も開けたのでその結果も書いていこうと思います。
6パックでシールド、出たレアは画像の通りです。
神話が2枚出たのは良かったのですが、《大地の作り直し》は土地10枚持ってきた所で噛み合うカードがなかったので見送り(緑が弱かったのもありますが)
《ファイレクシアの三重体》は入れていたのは入れてしましたが、活躍せず。
死なない限り9/9バニラだもんコレ・・・
シアーニのエッチングFoil含め白と青で飛行がそこそこ取れたことに加えて、《空の管理者、カンジー》が出たのでこれをジェネラルに据えて白青フライヤーで組みました。
一体でも攻撃が通れば勝てる状況だったのですが、コンバットトリックで《突風撃》からまさかの《空鯨捕りの一撃》を引かれてダメージを与えられず。
んで返しでジェネラルのアマレスに殴られて敗北(それでも卓内2位でしたが)と、中々に悔しい試合でしたがそれでもすごい楽しかったです。
何よりパックを全部明け切った後
「ジェネラルからデッキを決める派」と「カードプールに合うジェネラル派」に二分されていたのも面白かったですね。
普通のシールドよりもあれにしようこれにしようと悩めるのも楽しいところ。
当然1パック単価が高いので参加費も結構しましたが、それでも大満足でした。
やっぱり統率者って面白いわ
箱も開けたのでその結果も書いていこうと思います。
コメント